新潟県見附市 智徳寺:曹洞宗
chitoku-zen temple Mitsuke_Niigata
Translate
2016-08-31
【天候】晴れ
【浄髪】:T。(・ω´・)
【朝】一炷
【午前】研修(聴講)
【午後】研修(聴講)
【晩】一炷
台風が近づいてきているようです。
気温は急上昇。
喉は渇きましたがそれほど暑さは感じなかった。
空気が乾燥していたのでしょう。
2016-08-30
【天候】雨 のち晴れ(台風)
【朝】二炷
2016-08-29
【天候】晴れ
【朝】一炷
【晩】加茂法話会
書き直しなしで原稿をつくることは困難。
2016-08-26
【天候】晴れ
【朝】一炷
【晩】一炷
習い事ひと区切り。
2016-08-25
【天候】晴れ
【朝】一炷
【午後】一炷
2016-08-22
【天候】曇 のち雨
【朝】一炷
【午後】会議@ハイブ長岡
2016-08-21
【朝】一炷
2016-08-20
【天候】晴れ
【朝】一炷
2016-08-19
【天候】晴れ
【夕】二炷
2018-08-18
【天候】晴れ
【朝】一炷
【夕】一炷
いろいろ
いろいろいただきました。ごちそうさまです。
2016-08-16
【天候】晴れ
【夕】一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)*
雨雲。
涼しくなるでしょうか。
お盆も終わり秋の気配を感じます。
すいか
スイカいただきました。
ありがとうございます。
2016-08-15
【天候】曇 一時雨
【夕】一炷
【晩】一炷
陸上部の朝練(?)に遭遇。
休みのときに成長する姿勢。
テレホン法話 :『大道透長安 大道長安に透る』
曹洞宗新潟県第一宗務所 テレホン法話
『禅の散歩道』0258-34-4455
8月13日〜8月19日のお話は
『大道透長安 大道長安に透る』
2016-08-14
【天候】晴れ・曇り
【晩】一炷
お盆で人の動きが速く大きい気がします。
普段は稼働していないバッティングセンターがやっていたり
普段たいして動かない私も移動し続けたりして、賑やか。
2016-08-13
【天候】晴れ
【朝】一炷
早くからお参りの方で賑わいをみせています。
忘れ物が多いようです。
皆さんおつかれさまです。
2016-08-12
【天候】晴れ
【午後】二炷
朝から影が濃いのです。
午前中に外でのお勤めひとつ。
日焼け止めが大事。
2016-08-11
【天候】晴れ
【夕】一炷
【晩】一炷
2016-08-10
【天候】晴れ
【午後】二炷
【夕】一炷
2016-08-09
【天候】晴れ
【朝】一炷
【午後】二炷
2016-08-08
【天候】晴れ
【午後】二炷
【夕】二炷
2016-08-07
【天候】晴れ
【午前】施食会(僧九人)
【夕】片付け
【晩】一炷
2016-08-06
【天候】晴れ
【朝】二炷(高校生坐禅会)
【夕】施食会準備
【晩】一炷
2016-08-05
【天候】晴れ
【夕】一炷
【晩】二炷
坐蒲乾し。
熱射でよく渇きます。
阿育王山の典座の気持ちが少しだけわかったような気がしました。
テレホン法話 :『お盆ですね』
曹洞宗新潟県第一宗務所 テレホン法話
『禅の散歩道』0258-34-4455
8月6日〜8月12日のお話は
『お盆ですね』
2016-08-04
2016-08-04
【天候】晴れ
【午後】二炷
【夕】一炷
朝から強い陽差し。
影が濃い。山からの風がぬるい。
サルは未だ捕まらず。
2016-08-03
【天候】晴れ
【夕】一炷
【晩】一炷
【浄髪】T。(・ω´・)
【備考】サルが街中に出たそう
2016-08-02
【天候】曇 一時晴れ 一時雨
【夕】二炷
【晩】一炷
2016-08-01
【天候】晴れ 一時雨
【朝】一炷
【午前】施食会
【夕】片付け
なにかとぽろぽろとこぼれました。
人任せは悪い結果を引き込みます。
懃精進、懃精進。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)