【天候】:晴れ
【朝】 :一炷
【午後】:一炷
無料であることに関して企図・考察中。
使い方次第。可能性は大きい。
Translate
2016-03-30
【天候】:曇 のち雨 一時強風
【朝】 :一炷
【夕】 :二炷
晩に車を走らせた。
田んぼの脇の道路はつぶれたカエルだらけ。
暖かさと湿気で跳びだしてきた模様。
浮かれすぎないように気をつけよう。
【朝】 :一炷
【夕】 :二炷
晩に車を走らせた。
田んぼの脇の道路はつぶれたカエルだらけ。
暖かさと湿気で跳びだしてきた模様。
浮かれすぎないように気をつけよう。
2016-03-26
【天候】:くもり のち晴れ
【朝】 :一炷
【夕】 :一炷
【備考】:冬囲い外し(外部委託)
山の上はまだまだ枯れ草だらけ。
静かな風景。
西からの風でロウソクには火が点らない。
晩の空は清涼。
月が良く見える。
星もよく見える。
空気が冷たい。
【朝】 :一炷
【夕】 :一炷
【備考】:冬囲い外し(外部委託)
山の上はまだまだ枯れ草だらけ。
静かな風景。
西からの風でロウソクには火が点らない。
晩の空は清涼。
月が良く見える。
星もよく見える。
空気が冷たい。
2016-03-25
【天候】:晴れ 一時雪(朝・晩)
【朝】 :一炷
【夕】 :一炷
【晩】 :加茂法話会
午前中に伺ったお家の玄関に河津桜。思わず撮影。
苗木を育てたそう。
育てる人がいいとなんでも育つ。
朝晩冷え込みと雪。
2016-03-23
2016-03-22
2016-03-21
2016-03-18
【天候】:晴れ のち曇
【朝】:一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)
【夕】:一炷
【晩】:一炷
三条の包丁工房へ行きました。
そこで音楽(CD)を買う。
多方面に気を向けよう。
包丁気になる。
庖丁工房タダフサ
2016-03-13
【天候】:晴れ
【朝】 :一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)
【午前】:だんごつくり(約30分)
【夕】 :一炷
【晩】 :一炷
【備考】:草稿看読、消防訓練
見返りを求めないで行っていると
見返りはないけれど大事にされる話
まわりの支えがあると
人は育つという話
【朝】 :一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)
【午前】:だんごつくり(約30分)
【夕】 :一炷
【晩】 :一炷
【備考】:草稿看読、消防訓練
見返りを求めないで行っていると
見返りはないけれど大事にされる話
まわりの支えがあると
人は育つという話
2016-03-11
【夕】:二炷
【晩】:二炷
【夜】:一炷
前晩、咳のせいで全く眠れず。
夜明け頃に少しだけうとうと。
朝は放参。
夕方は暖房なしに坐す。
三月の冷気を感じ、春の海の冷たさを思う。
【晩】:二炷
【夜】:一炷
前晩、咳のせいで全く眠れず。
夜明け頃に少しだけうとうと。
朝は放参。
夕方は暖房なしに坐す。
三月の冷気を感じ、春の海の冷たさを思う。
2016-03-09
【天候】:曇 ときどき霙
【朝】 :一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)
【夕】 :二炷
浄髪のあと、外での用事。
頭から熱が放散していく。
冷やしすぎは酸欠を呼ぶ。
また、難しいことをひとつ、理解する。
よむべきでない経を途中で気づいて収束させること。
なかなかでした。
即、止めるのもアリだったかなとも思う。
日々是好日。
【朝】 :一炷
【浄髪】:T。(・ω´・)
【夕】 :二炷
浄髪のあと、外での用事。
頭から熱が放散していく。
冷やしすぎは酸欠を呼ぶ。
また、難しいことをひとつ、理解する。
よむべきでない経を途中で気づいて収束させること。
なかなかでした。
即、止めるのもアリだったかなとも思う。
日々是好日。
2016-03-08
【天候】:雨
【朝】 :一炷
【午前】:一炷
【夕】 :一炷
【晩】 :看読(草稿)
車のワイパーを動かせば濁り。
ノドなどにしびれ。
黄砂か花粉か。
体調最悪。頭は冴えてる。
三月はますます引きこもりの季節。
【朝】 :一炷
【午前】:一炷
【夕】 :一炷
【晩】 :看読(草稿)
車のワイパーを動かせば濁り。
ノドなどにしびれ。
黄砂か花粉か。
体調最悪。頭は冴えてる。
三月はますます引きこもりの季節。
2016-03-04
【天候】:晴れ 靄 花粉?
【朝】 :一炷
【午前】:一炷
【午後】:二炷
【夕】【晩】:二炷
空気の臭いに違和感。
線香の煙に過剰反応。
風邪と思っていたが、実はアレルギー過剰反応か?
抗体検査を受けたい。
お袈裟。何度も繕ってきたけれど、最近変に傷みやすい気がする。
15期以上も着けていると、しょうがないのだろうか。
いや、まだいける。
【朝】 :一炷
【午前】:一炷
【午後】:二炷
【夕】【晩】:二炷
空気の臭いに違和感。
線香の煙に過剰反応。
風邪と思っていたが、実はアレルギー過剰反応か?
抗体検査を受けたい。
お袈裟。何度も繕ってきたけれど、最近変に傷みやすい気がする。
15期以上も着けていると、しょうがないのだろうか。
いや、まだいける。
登録:
投稿 (Atom)