【天候】:雨・曇り
【気温】:
【朝】 :一炷
リリックホールにて『焼け跡から』後援。
雨降りのなか沢山の観劇をいただきました。
事前に以前の公演のDVDも見ていたのですが、
実際に会場で観ると全然ちがいます。
ご縁で観劇できてよかった。
Translate
2015-10-30
【天候】:曇 ときどき晴れ
【気温】:
【晩】 :一炷
【午前】:布教師研修会@長野県大町市
朝から暖房全開。
朝ごはんは小鉢などたくさんの内容。お腹いっぱいです。
講義も中身が濃くていっぱいいっぱいです。
ほんとに理解できているわけではないのです。
でもお話がわかりやすいため、わかった気になれました。
帰り途、虹をたくさん見ながらの運転。
山の虹は低く(?)、山に半分融けかけるようにかかっていました。
海沿いの(糸魚川の)虹は高いアーチでかかっていました。
【気温】:
【晩】 :一炷
【午前】:布教師研修会@長野県大町市
朝から暖房全開。
朝ごはんは小鉢などたくさんの内容。お腹いっぱいです。
講義も中身が濃くていっぱいいっぱいです。
ほんとに理解できているわけではないのです。
でもお話がわかりやすいため、わかった気になれました。
帰り途、虹をたくさん見ながらの運転。
山の虹は低く(?)、山に半分融けかけるようにかかっていました。
海沿いの(糸魚川の)虹は高いアーチでかかっていました。
2015-10-29
【天候】:晴れ
【朝】 :一炷
【午後】:研修会@長野県大町市
紅葉が鮮やか。
陽差しも暖かな会場は大学のセミナーハウスです。
けれども標高が高いためか気温低め。
おまけに空調から冷たい風が出てきます。
眠らせないための仕掛けかと邪推していたら、やはりただの設定ミスだったようです。
途中から温風で部屋が暖かくなって、ほっとしたのでした。
講義で90分座るのは久しぶりでした。3講。
夕食は大学生メニューなのか結構な数の皿が出てきました。
お腹いっぱいです。寒さに立ち向かえそうです。
【朝】 :一炷
【午後】:研修会@長野県大町市
紅葉が鮮やか。
陽差しも暖かな会場は大学のセミナーハウスです。
けれども標高が高いためか気温低め。
おまけに空調から冷たい風が出てきます。
眠らせないための仕掛けかと邪推していたら、やはりただの設定ミスだったようです。
途中から温風で部屋が暖かくなって、ほっとしたのでした。
講義で90分座るのは久しぶりでした。3講。
夕食は大学生メニューなのか結構な数の皿が出てきました。
お腹いっぱいです。寒さに立ち向かえそうです。
2015-10-24
【天候】:晴れ 夕方雨
【気温】:
午前中、晴れではあるものの
雲行きが怪しい、と思っていたら
やっぱり雨。当たります。偏頭痛予報。
カマキリはまだ産卵していない様子。
カマキリ積雪予報(予想)はまだ先。
撮影後、飲み過ぎで腰が抜けました。
【気温】:
午前中、晴れではあるものの
雲行きが怪しい、と思っていたら
やっぱり雨。当たります。偏頭痛予報。
カマキリはまだ産卵していない様子。
カマキリ積雪予報(予想)はまだ先。
撮影後、飲み過ぎで腰が抜けました。
2015-10-16
【天候】:晴れ
【気温】:+8 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【夕】 :【結の仏】会議@清岩寺さま(三条市塚野目)
現在、Komachi Wedding に掲載中のページ。
次号の掲載内容に関して打ち合わせ。
仏前結婚式が派手・厳粛・一般参加要因最多かも。
【気温】:+8 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【夕】 :【結の仏】会議@清岩寺さま(三条市塚野目)
現在、Komachi Wedding に掲載中のページ。
次号の掲載内容に関して打ち合わせ。
仏前結婚式が派手・厳粛・一般参加要因最多かも。
ラベル:
新潟県曹洞宗青年会行事,
日記
2015-10-15
【天候】:晴れ
【気温】:+7 ~ +19 ℃
【朝】 :一炷
【午前】:教場@妙高寺さま(小千谷市)
妙高寺さまにてお話のあと、
ほっとしたというか油断したというか普段がでたというか
軽口で口が滑ります。
身に染みつくくらいに気をつけましょう。
紅葉が綺麗でした。
緊張しすぎで撮影、失念していました。
上の画像は、お土産のお茶菓子。おしゃれ。
【気温】:+7 ~ +19 ℃
【朝】 :一炷
【午前】:教場@妙高寺さま(小千谷市)
妙高寺さまにてお話のあと、
ほっとしたというか油断したというか普段がでたというか
軽口で口が滑ります。
身に染みつくくらいに気をつけましょう。
紅葉が綺麗でした。
緊張しすぎで撮影、失念していました。
上の画像は、お土産のお茶菓子。おしゃれ。
2015-10-09
【天候】:晴れ
【気温】:
【朝】 :一炷
あるお家に寄るときに、前を素通り。
ぐるっとまわって到着。
原稿を読み返し。全くできてないことが、発覚。
手を入れ続けるも、うまくまとまった気がしない。
夕飯で、いただいた野菜も含め、冷蔵庫の中の食材を使い切り。やった。
こちらは順調にまとまりました。
【気温】:
【朝】 :一炷
あるお家に寄るときに、前を素通り。
ぐるっとまわって到着。
原稿を読み返し。全くできてないことが、発覚。
手を入れ続けるも、うまくまとまった気がしない。
夕飯で、いただいた野菜も含め、冷蔵庫の中の食材を使い切り。やった。
こちらは順調にまとまりました。
2015-10-08
【天候】:晴れ
【気温】:+11 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【夕】 :一炷
【晩】 :一炷
低気圧のせいなのかどうか
午前中に寄ったお家で急激な頭痛と吐き気。なに?
頭がぼーっとしてます。
しかしっ、坐禅するのにはいいです。もの考えられないし。
考えられないので晩はすぐ眠ることにしました。
原稿も一旦寝かせます。
腐りませんように、、。
【気温】:+11 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【夕】 :一炷
【晩】 :一炷
低気圧のせいなのかどうか
午前中に寄ったお家で急激な頭痛と吐き気。なに?
頭がぼーっとしてます。
しかしっ、坐禅するのにはいいです。もの考えられないし。
考えられないので晩はすぐ眠ることにしました。
原稿も一旦寝かせます。
腐りませんように、、。
2015-10-07
【天候】:晴れ
【気温】:+10 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【午前】:菩薩戒大布薩講式@洞照寺さま
大布薩。いろいろと反省してまいりました。
そしてやはり、事前研修と本講式は違う。
不手際が目立ちます。
こちらもおおいに反省。
帰寮後はぐったり。毒が抜けて、油切れでしょうか。
【気温】:+10 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【午前】:菩薩戒大布薩講式@洞照寺さま
大布薩。いろいろと反省してまいりました。
そしてやはり、事前研修と本講式は違う。
不手際が目立ちます。
こちらもおおいに反省。
帰寮後はぐったり。毒が抜けて、油切れでしょうか。
2015-10-05
【天候】:晴れ
【気温】:+11 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【午後】:会議
【夕】 :一炷
訳あって会議に油断した格好ででかけたら
あまりの寒さに、また他の意味でも後悔。
油断は行けません。
そして心は服装に現れてしまうものですね。
気をつけよう。
【気温】:+11 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
【午後】:会議
【夕】 :一炷
訳あって会議に油断した格好ででかけたら
あまりの寒さに、また他の意味でも後悔。
油断は行けません。
そして心は服装に現れてしまうものですね。
気をつけよう。
2015-10-04
【天候】:晴れ
【気温】:+12 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
穏やかな日。
催しものも多いようです。
旅に出るには好い日。
今日もお散歩の人がたくさん来られました。
最近の子供さんはドングリを拾わないようです。
きたないからっ、ですって。
ま、たしかに。虫とかついてますし。
家でポケットから虫の大発生!とか困りますものね。
持ち帰らないで出かけて景色や音など
目や耳に収めればいいかな。
【気温】:+12 ~ +20 ℃
【朝】 :一炷
穏やかな日。
催しものも多いようです。
旅に出るには好い日。
今日もお散歩の人がたくさん来られました。
最近の子供さんはドングリを拾わないようです。
きたないからっ、ですって。
ま、たしかに。虫とかついてますし。
家でポケットから虫の大発生!とか困りますものね。
持ち帰らないで出かけて景色や音など
目や耳に収めればいいかな。
2015-10-01
【天候】:晴れ のち雨 強い低気圧
【気温】:+10 ~ +25 ℃
【朝】 :一炷
【午後】:大布薩講習@洞照寺さま(長岡市村松) 長生青年会
大いに反省してきました。
朔日ですし。
気圧の急変で体調の急変が多いようです。
10月は台風(低気圧)の季節。
【気温】:+10 ~ +25 ℃
【朝】 :一炷
【午後】:大布薩講習@洞照寺さま(長岡市村松) 長生青年会
大いに反省してきました。
朔日ですし。
気圧の急変で体調の急変が多いようです。
10月は台風(低気圧)の季節。
登録:
投稿 (Atom)