【天候】:晴れ
【気温】:+15 〜 +22 ℃
【朝】 :一炷
【夕】 :竹作務
雨の後、涼しくなりなりました。
お墓の掃除とお参りの方が多い日でした。
Translate
2015-05-26
【天候】:晴れ
【気温】:+15 〜 +24 ℃
【朝】 :一炷・竹作務
【晩】 :加茂法話会
何故か午後まで、今日が25日と思い込んでいました。
うかつすぎる。
お話は逃さずに聞くことができました。ありがとうございます。
【気温】:+15 〜 +24 ℃
【朝】 :一炷・竹作務
【晩】 :加茂法話会
何故か午後まで、今日が25日と思い込んでいました。
うかつすぎる。
お話は逃さずに聞くことができました。ありがとうございます。
2015-05-25
【天候】:晴れ
【気温】:
【朝】 :二炷・竹作務
【夕】 :三炷(坐20分・経行(きんひん) 10分)
【晩】 :一炷
早起きは落ち着きます。
だからって別にエライわけじゃないですけれど。
気持ちいいのが大切。
【気温】:
【朝】 :二炷・竹作務
【夕】 :三炷(坐20分・経行(きんひん) 10分)
【晩】 :一炷
早起きは落ち着きます。
だからって別にエライわけじゃないですけれど。
気持ちいいのが大切。
2015-05-14
【天候】:晴れ 風あり
【気温】:+15 〜 +25℃
【朝】 :一炷・竹作務
【午後】:会議(新潟県曹洞宗青年会)@宗現寺さま(新潟市中央区)
【夕】 :一炷
高速で事故車を見ました。
みんな疲れているのかな?
そういえば晩に歯磨きしながら寝落ち。
のんびりいきましょう。
【気温】:+15 〜 +25℃
【朝】 :一炷・竹作務
【午後】:会議(新潟県曹洞宗青年会)@宗現寺さま(新潟市中央区)
【夕】 :一炷
高速で事故車を見ました。
みんな疲れているのかな?
そういえば晩に歯磨きしながら寝落ち。
のんびりいきましょう。
2015-05-07
【天候】:曇 のち晴れ
【気温】:+13 〜 +23 ℃
【朝】 :一炷・竹作務
【夕】 :二炷
【晩】 :一炷
緑が濃くなってきました。
花粉が収まってきたように感じます。
田植えが終わったところも、これからの所も。
機械がたくさん停まっていました。
布団の掃除機を見せてもらって、話を聞いて、心惹かれます。
津川の狐の嫁入りが素晴らしい、らしい。
【気温】:+13 〜 +23 ℃
【朝】 :一炷・竹作務
【夕】 :二炷
【晩】 :一炷
緑が濃くなってきました。
花粉が収まってきたように感じます。
田植えが終わったところも、これからの所も。
機械がたくさん停まっていました。
布団の掃除機を見せてもらって、話を聞いて、心惹かれます。
津川の狐の嫁入りが素晴らしい、らしい。
2015-05-05
【天候】:晴れ
【気温】:+10 〜 +20 ℃
【朝】 :二炷
【晩】 :二炷
雨の後。洗い流されて、なにかと綺麗になった気がします。
気温は何度か下がったようです。
庫裡の方では、なにやら片付けをしています。
片付けで自由度を大きく。
【気温】:+10 〜 +20 ℃
【朝】 :二炷
【晩】 :二炷
雨の後。洗い流されて、なにかと綺麗になった気がします。
気温は何度か下がったようです。
庫裡の方では、なにやら片付けをしています。
片付けで自由度を大きく。
2015-05-02
【天候】:晴れ
【気温】:+12 〜 +27 ℃
【朝】 :一炷
気忙しい方も多い中、法事へ。暑くて静かな午前。
県外の方に、いつから晴れが続いているのか忘れたほど晴れ続き、という話をしました。
気づいたら夕方。
中学校も休み、車も少なく、風もなく、静かな暮れ時です。
【気温】:+12 〜 +27 ℃
【朝】 :一炷
気忙しい方も多い中、法事へ。暑くて静かな午前。
県外の方に、いつから晴れが続いているのか忘れたほど晴れ続き、という話をしました。
中学校も休み、車も少なく、風もなく、静かな暮れ時です。
登録:
投稿 (Atom)